働く女性インタビュー

男女共同参画推進!働く女性を増やそう!
運転士、ガイド、添乗員、運行管理者、ホテル施設などのキラキラ★輝く女性へインタビュー♪
次回は・・・
観光バス運転士をご紹介します!お楽しみに♪
株式会社東京マリンサービス山田麻友美さんです!

 

バックナンバー2020.1

ベトナムダナンから日本へ!
グエン・ブ・ハン・ズエンさん 株式会社MGC

ツアーガイドで添乗に行く時のバスの運転士さんにはいつも助けられています。
そして仲間つくりに協会活動を通じてたくさん日本の事を勉強したいです。
2020年の東京オリンピックが楽しみです。と語る彼女はとても生き生きしておりました。

プロフィール

ツアーガイドを目指し
ベトナムダナンの大学で旅行業を専攻し、2018年に日本に来ました。
日本の大学に1年通い2019年4月に就職しました。

人生のこだわり

楽しいことは自分で作ります。
新しい職場に慣れ、日本のいいことに出会っていろんな事にチャレンジします。
大変なことを乗り越えてゴールします。

お客様への愛

楽しい事は楽しく。責任感が強い。
毎日頑張っています。
感謝を届ける事が一番大切。

会員案内

年会費、法人、個人共に1万円

年間行事活動計画

 

2019年度年間行事活動計画

3月入会説明会 セミナー 懇親会

1月 15日 一般社団法人設立総会

 

2020年度年間行事活動計画

5月 会計監査会・理事役員会
6月 通常総会・懇親会・セミナー
7月 理事役員会
9月 セミナー啓発活動
10月 理事役員会
12月 会計監査会
1月 総会・セミナー研修旅行

入会申込書

 

入会のご案内

年間行事活動計画

 

2020年度年間行事活動

1月15日 一般社団法人設立総会 長野県
2月 7日 理事役員会      成田市
3月19日 国会セミナー     永田町
6月12日 理事役員会      野田市
7月11日 理事役員会      富里市
9月18日 国会セミナー     永田町
11月 理事役員会・委員会

次年度(2021年度)年間行事活動計画

1月15日~16日 研修旅行・会計監査会・理事役員会・特別委員会
2月 通常総会・懇親会
3月 国会セミナー
6月 理事役員会・委員会
7月 啓発活動イベント
8月 理事役員会・委員会
9月 国会セミナー
11月 理事役員会・委員会

入会申込書

 

 

ご入会はこちら

貴協会の会員規約に同意の上、法人会員として入会を申し込みます。
入会の上は、貴協会の会員規約および諸規約を遵守します。

会費

法人、個人 共通です。
入会金3万円
年会費3万円

コロナ禍ににつき2020年12月末までに入会した方及び2021年1月30日の講習会を受講した方は年会費1万円となります。

以降のご入会は年会費3万円となります。

ご入会申込フォーム 監査後正会員となります

郵便番号 必須

都道府県 必須

市区町村 必須

それ以降の住所 必須

規約に同意の上チェックしてください

法人概要

法人概要

代表取締役 竹島 美香子

企業をむすび、人をつなぐをモットーに、当社は、皆様にお応えする企業として、時代にあった形を表現し続け日々成長していきます。

お客様が私達にヒントをくださいます。
お客様が求めるもの全てに企業努力をし、満足頂けるものを提供出来るよう心がけております。

MGCに関わる人全てに笑顔を!
社員一丸となり、皆様のご期待に応え続ける明るい企業を目指します。

皆様の暖かいご理解、ご支援を日々感謝し、今後とも賜まわれれば幸いでございます。

法人情報

会社名 株式会社MGC
代表者 竹島 美香子
営業時間 9時〜17時
tel 03-5947-6661
fax 03-5947-××××
住所 〒354-0043
埼玉県入間郡三芳町竹間沢361-1
業務内容 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

専門家

専門家紹介

行政書士井崎 忠弘

専門家略歴 大学卒業後、人材会社で執行役員として7年間社員教育・育成を実践する。その後、独立し、株式会社ハッピー・メンターを立ち上げ、社員教育・社員育成のコンサルタント及びマーケティング コンサルタントとして活動中。
また、行政書士としても活動中で、専門分野として、会社設立業務、補助金申請業務、外国人ビザ関連業務、相続関連業務、運輸関連業務等がある。
行政書士登録番号 16080875
所属事務所 リライアンス東京行政書士事務所
所属会社 株式会社ハッピー・メンター
サイト リライアンス東京行政書士事務所

司法書士池田 知明

専門家略歴 2017年11月より、埼玉県日高市で司法書士事務所を開設しています。扱っている分野は不動産登記全般、相続手続き、遺言書作成、会社・法人登記全般、債務整理になります。
モットーは「楽しく、分かりやすい説明」です。
https://www.facebook.com/thomascatoffice/
登録日付 2014-11-21
登録番号 1514
簡裁代理認定番号 1301352
所在地 日高市四本木一丁目9番地2藤和マンション2 302号 トム司法書士事務所
電話番号 042-978-7167
サイト トム司法書士事務所

協会とは

概要

熊本豪雨観光バス3台寄贈 2020.7

 

 

 

2014年8月START
全国女性バス運転士会発足
全国女性バス運転士カレンダー作成、配布
2015年
全国女性バス運転士カレンダー作成、配布
2016年
全国女性バス運転士ポスター作成、配布
男女共同参画推進会議
2017年
全国バス女性運転士推進活躍委員会名称変更
発足記念イベントを開催
自民党総裁特別補佐、筆頭副幹事長衆議院議員柴山昌彦先生出席
自民党バス議員連盟事務局長衆議院議員盛山正仁先生出席
ご協力企業、女性運転士多数出席
女性運転士の労働環境についてなどトークセッション
会場リビエラ池袋
2018年
一般社団法人化に向け、準備委員発足
2019年
理事役員決定
2019年12月23日一般社団法人全国運輸環境協会定款作成
2020年1月7日
一般社団法人全国運輸環境協会発足
2020年
社会貢献委員会発足

2020年1月15日 一般社団法人全国運輸環境協会総会
2020年7月25日 熊本豪雨災害支援
総務委員会発足
2021年3月12日 定期総会
2021年7月12日国会セミナー

 

役員
名誉顧問 衆議院議員 柴山昌彦

 

会長(代表理事)
竹島美香子
株式会社MGC代表取締役
一般社団法人全国旅行業協会会員
一般社団法人埼玉県旅行業協会会員
一般社団法人バスユナイテッドセーフティー安全適正化委員
埼玉県三芳町商工会商業部会副部会長
川越法人会三芳支部理事
練馬西法人会会員
総務省行政相談委員
男女共同参画三芳町評議委員
埼玉県東入間倫理法人会幹事
入間基地青年同友会会員
副会長(副理事)
梶田雅彦
株式会社中央ジャパンツーリスト代表取締役
雅観光バス株式会社代表取締役
一般社団法人全国旅行業協会会員埼玉県支部長
一般団法人埼玉県旅行業協会副会長
株式会社埼旅代表取締役社長
一般社団法人バスユナイテッドセーフティー安全適正化委員
日高市商工会評議委員
副会長(副理事)
篠原禎和
株式会社千葉北エンタープライズ代表取締役
一般社団法人バスユナイテッドセーフティー会員
専務理事
𠮷田正博
城南観光バス株式会社代表取締役
城南観光代表
株式会社埼旅取締役
一般社団法人日本バス協会会員
一般社団法人埼玉県バス協会会員
一般社団法人全国旅行業協会監事
一般社団法人埼玉県旅行業協会専務理事
一般社団法人健康マネジメント協会会員
寄居ロータリークラブ
埼玉県秩父寄居倫理法人会理事
常務理事
中村宣弘
株式会社 旅友 代表取締役
一般社団法人全国旅行業協会会員
一般社団法人千葉県旅行業協会会員
一般社団法人日本バス協会会員
一般社団法人千葉県バス協会会員
一般社団法人バスユナイテッドセーフティー会員
観光バスビジネスネット協同組合専務理事
会長(代表理事) 竹島美香子
株式会社MGC代表取締役
一般社団法人全国旅行業協会会員
一般社団法人埼玉県旅行業協会会員
一般社団法人バスユナイテッドセーフティー安全適正化委員
商工会商業部会副部会長
川越法人会三芳支部理事
練馬西法人会会員
総務省行政相談委員
男女共同参画三芳町評議委員
埼玉県東入間倫理法人会理事
入間基地青年同友会会員
副会長(副理事)梶田雅彦
株式会社中央ジャパンツーリスト代表取締役
雅観光バス株式会社代表取締役
一般社団法人全国旅行業協会会員埼玉県支部長
一般団法人埼玉県旅行業協会副会長
株式会社埼旅代表取締役社長
一般社団法人バスユナイテッドセーフティー安全適正化委員
日高市商工会評議委員
副会長(副理事)篠原禎和
株式会社千葉北エンタープライズ代表取締役
一般社団法人バスユナイテッドセーフティー会員
専務理事 𠮷田正博
城南観光バス株式会社代表取締役
城南観光代表
株式会社埼旅取締役
一般社団法人日本バス協会会員
一般社団法人埼玉県バス協会会員
一般社団法人全国旅行業協会監事
一般社団法人埼玉県旅行業協会専務理事
一般社団法人健康マネジメント協会会員
寄居ロータリークラブ
埼玉県秩父寄居倫理法人会理事
常務理事 中村宣弘
株式会社 旅友 代表取締役
一般社団法人全国旅行業協会会員
一般社団法人千葉県旅行業協会会員
一般社団法人日本バス協会会員
一般社団法人千葉県バス協会会員
一般社団法人バスユナイテッドセーフティー会員
観光バスビジネスネット協同組合専務理事

 

一般社団法人 全国運輸環境協会 定款

  • 労働環境改善のための推進支援、情報提供、助言
  • セミナー、講演会事業
  • 女性の活躍推進支援、育成指導の充実と活性化
  • 女性の働き方育成強化事業
  • 人材育成のための教育事業
  • 運輸機関に関する情報提供
  • 運輸業界に関わる従業員に対するメンタルヘルス業務

ホーム

2024年1月15日 軽井沢スキーバス転落事故慰霊碑礼拝
2022年12月 自由民主党運輸環境支部設立
2022年10月28‐30日 日本女性会議 2022 in 鳥取くらよし – 倉吉市
2022年9月22-25日 ツーリズムEXPOジャパン 2022

 

活動内容

 

相談支援

 

働く女性インタビュー

 

専門家

一般社団法人全国運輸環境協会は運輸業界全体のイメージアップのために、行政書士、税理士、コンサルタントなどの士業の専門家によって、法令順守、価格交渉支援、人材採用、社員教育、防犯対策、ホワイト経営認証(職場環境良好度認証)の取得サポートをいたしております。

詳しくはこちら

 

 

プライバシーポリシー

私たちについて

私たちのサイトアドレスは http://zenunkan.or.jp です。

このサイトが収集する個人データと収集の理由

コメント

訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。

メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは https://automattic.com/privacy/ にあります。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。

メディア

サイトに画像をアップロードする際、位置情報 (EXIF GPS) を含む画像をアップロードするべきではありません。サイトの訪問者は、サイトから画像をダウンロードして位置データを抽出することができます。

お問い合わせフォーム

Cookie

サイトにコメントを残す際、お名前、メールアドレス、サイトを Cookie に保存することにオプトインできます。これはあなたの便宜のためであり、他のコメントを残す際に詳細情報を再入力する手間を省きます。この Cookie は1年間保持されます。

もしあなたがアカウントを持っており、このサイトにログインすると、私たちはあなたのブラウザーが Cookie を受け入れられるかを判断するために一時 Cookie を設定します。この Cookie は個人データを含んでおらず、ブラウザーを閉じた時に廃棄されます。

ログインの際さらに、ログイン情報と画面表示情報を保持するため、私たちはいくつかの Cookie を設定します。ログイン Cookie は2日間、画面表示オプション Cookie は1年間保持されます。「ログイン状態を保存する」を選択した場合、ログイン情報は2週間維持されます。ログアウトするとログイン Cookie は消去されます。

もし投稿を編集または公開すると、さらなる Cookie がブラウザーに保存されます。この Cookie は個人データを含まず、単に変更した投稿の ID を示すものです。1日で有効期限が切れます。

他サイトからの埋め込みコンテンツ

このサイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。

これらのサイトは、あなたのデータの収集、Cookie の使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。

アナリティクス

あなたのデータの共有先

データを保存する期間

あなたがコメントを残すと、コメントとそのメタデータが無期限に保持されます。これは、モデレーションキューにコメントを保持しておく代わりに、フォローアップのコメントを自動的に認識し承認できるようにするためです。

このサイトに登録したユーザーがいる場合、その方がユーザープロフィールページで提供した個人情報を保存します。すべてのユーザーは自分の個人情報を表示、編集、削除することができます (ただしユーザー名は変更することができません)。サイト管理者もそれらの情報を表示、編集できます。

データに対するあなたの権利

このサイトのアカウントを持っているか、サイトにコメントを残したことがある場合、私たちが保持するあなたについての個人データ (提供したすべてのデータを含む) をエクスポートファイルとして受け取るリクエストを行うことができます。また、個人データの消去リクエストを行うこともできます。これには、管理、法律、セキュリティ目的のために保持する義務があるデータは含まれません。

あなたのデータの送信先

訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービスを通じて確認を行う場合があります。

あなたの連絡先情報

追加情報

データの保護方法

データ漏洩対策手順

データ送信元のサードパーティ

ユーザーデータに対して行う自動的な意思決定およびプロファイリング

業界規制の開示要件